
病院からのお迎え 寝台車 岩槻の葬儀社
- ■2018/10/31 病院からのお迎え 寝台車 岩槻の葬儀社
-
寝台車というのは霊柩車に比べるとあまり耳慣れない人も多いですが、主に病院等からご遺体を運ぶときなどに使用する車です。
遺体を納めるので特定用途改造をされており、8ナンバーがついています。
遺体を納められるように出し入れ可能なストレッチャーを搭載しているほか、遺族も一緒に乗ることができるようにシートも残されています。(1~2名程度)
ただし、遺体を運ぶ目的を持った寝台車の場合は法的には霊柩車の一部という扱いになっていますので、緑ナンバーで貨物自動車運送事業法に基づく許可を取らなければなりません。
弊社では、もしもの事があった際に365日24時間寝台車のお手配をしています。
お電話を頂いてから約1時間程度のお時間を頂きお休みになっています病院(施設等)へお迎えに上がります。
弊社では病院から直接御安置出来る霊安室も完備しています。
また事前相談も受け付けておりますのでお気兼ね無くご連絡下さい。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
さいたまそうぎ社連盟
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99 fax 048-749-8556
http://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
新着一覧
- ■2021/01/15 コロナウイルスで変化した葬儀
- ■2021/01/13 弔電で繋ぐ想い…弔電の基礎知識。
- ■2021/01/11 新型コロナウイルスが相続や贈与へも影響か...
- ■2021/01/09 この言葉の意味は? 身近な仏教の言葉
- ■2021/01/07 2020年を振り返って...コロナ禍での葬儀