亡くなられてからお葬式当日までの手順とポイント
- ■2020/05/25 亡くなられてからお葬式当日までの手順とポイント
-
皆様こんにちは、さいたまそうぎ社連盟の葬儀担当スタッフです。
本日はお葬式を行うのが始めての方に、
大切な方が亡くなられてから、お葬式当日までの手順や流れをご説明致します。
大切な方が亡くなられた場所
必ずしも病院や施設で最後を迎える訳ではありません。
亡くなりかたも様々です。
自宅で突然死の場合は、
警察に連絡をして、状況を伝えたのち、警察が医者とともに検死を行います。
事件性があるかどうかを調べるためにこのような確認が行われますが、
検死中、葬儀社はもちろん御家族も遺体に触れることは許されません。
葬儀社に連絡をして、検案終了後、ご遺体の移動願いや葬儀の打ち合わせになります。
病院や施設で亡くなられた場合は、
葬儀社が決まり次第、すぐに御遺体の移動手配をする事が出来ますが、依頼先が決まっていない場合注意が必要です。
施設が紹介する葬儀社は高額な料金を請求するケースが多いとされております。
事前に相談し依頼しておくことをオススメ致します。
その後、葬儀社に依頼し御遺体の搬送が終了致しましたら、
葬儀当日に向けての打ち合わせや日取りの決定をしなければいけません。
ここで一つ注意事項があります。菩提寺をお持ちの宗家は、まずは菩提寺に連絡をします。
亡くなった事を伝えて、葬儀社に電話を代わり日時の調整になります。
葬儀社と勝手に日時を決めてしまうと後から大変な事になりますので注意が必要です。
日時が決まり、打ち合わせ終了後、
葬儀社が訃報を伝える為の用紙を作成し、宗家やお寺にお渡しします。
こちらの訃報紙を受け取り、始めて回りの各関係者並びに会社関係に知らせます。
ファックスで流しても口頭で伝えてもそれは御家族様のやり方に一任しております。
当日まで喪主を務める代表者は忙しく、
様々な事をしなければいけません。
祭壇両脇に飾る供花のとりまとめや、
通夜に訪れる弔問者のおおよその人数など様々な事を行っている間に、
お悔やみを伝えに来る方々の対応や、
遺影写真の選別など、
御家族で手分けしないと大変な事になってしまいます。
様々な準備をして、通夜告別式当日を迎えます。
当日、喪主を務める代表者様が、対応に追われ、ちゃんとお別れが出来なかった。
ということがないように、
親戚や家族に協力してもらいながら進めると最終最後のお別れが出来る事でしょう。
葬儀でよくありがちなケース。
予定していなかった数の弔問者が来た為に通夜振舞いの食事の数が足りなかった。
葬儀社にもよりますが食事に関しては基本的に前日までに取り決めなければ間に合わない事がほとんどです。
中には通夜当日、何時までにならお寿司だけの追加が可能なところも有るようですが、
基本的には当日注目出来ないと考えて予想したほうが良いでしょう。
香典返し
こちら香典返しは来場する方のおおよその人数で用意するものですが、
基本的には依頼した葬儀社が注文数の倍の数を予備として用意していることが多いので、
大幅に来場する方が増えなければ対応出来ます。
葬儀と言う儀式は常に想定外な事ばかりが起こる場です。
その想定外を少しでも減らし、納得の行くお別れが出来る様に私たち葬儀社がお手伝い致します。
もしもの時はさいたまそうぎ社連盟へ。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
新着一覧
- ■2021/12/12 生活保護の方のために 葬祭扶助のお葬式
- ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
- ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
- ■2021/12/06 公営斎場とは? 葬儀の相談は葬儀社まで
- ■2021/12/04 葬儀社として働くという事。