• お問い合わせ・求人情報
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • スタッフ募集中
    • 各種ダウンロード
    • – 会社案内(チラシ)
    • – はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
  • WEB お悔やみ情報
    • お式の一覧
    • 弔電・お花・供物のご注文
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • ペット葬儀
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
    • スタッフブログ最新情報
    • スタッフブログ目次
    • メモリアル事例 by Team 絆
    • 施行事例
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
白岡市で利用できる公営斎場 | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
白岡市で利用できる公営斎場 管理者 2018-04-01T16:30:59+09:30

白岡市で利用できる公営斎場

民間斎場と比べ、安価に利用できる公営斎場。葬儀費用を抑えたい方におすすめです。また、火葬場と併設されている公営斎場であれば、告別式後の移動負担が軽いというメリットもあります。

このページでは、埼玉県白岡市エリアにお住まいの方が利用しやすい公営斎場をご紹介します。

埼玉県白岡市エリアについて

白岡市は、埼玉県中東部に位置しています。田畑や果樹園など、緑が豊かに残り、埼玉県有数の梨の産地でもあります。

都内・さいたま市方面など、首都圏のベッドタウンのひとつ。主要鉄道駅はJR宇都宮線白岡駅・新白岡駅です。圏央道・白岡菖蒲インターや東北自動車道久喜インターが近く、車で遠方に出向きやすいエリアでもあります。

白岡市エリアで利用できる公営斎場は「埼葛斎場」

白岡市にお住まいの方が利用しやすい公営斎場は、春日部市にある「埼葛斎場」です。埼葛斎場は春日部市・白岡市・蓮田市・杉戸町の3市1町で構成されている「埼葛斎場組合」が運営しています。

3市1町以外の市町村に住んでいる方も利用できますが、費用が組合加入自治体在住者とは異なります。

火葬場が併設されているため、通夜・告別式と火葬とをスムーズに執り行えるのが特徴です。ただし、公営斎場は葬祭場・火葬場の利用のみになるため、通夜・告別式の運営は、別途葬儀会社へ依頼しましょう。

利用可能時間は午前8時半~午後5時。通夜は午後3時~午後8時半、告別式は午前8時半~正午までです。

利用申し込みは、埼葛斎場組合に加入している市役所・町役場へ行いましょう。埼葛斎場組合でも問い合わせを受け付けています。

埼葛斎場の設備

埼葛斎場には、「火葬棟」「待合棟」「葬祭棟」の3つの棟があります。

・火葬棟
火葬炉は8基。小動物用の炉も1基あり、ペットの火葬にも対応しています。
・待合棟
約40席用意できる洋室の待合室が8室用意されています。その他、和室の休憩室、待合ロビー(1階・2階)の利用も可能です。
トイレはバリアフリーのため、高齢の方や身障者の方も安心して利用できますね。喫煙室も用意されています。
・葬祭棟
葬祭場は50人程度収容が可能です。家族葬・一般葬ともに利用できます。また、控え室が2室、清め室が1室完備されています。
祭壇は備え付けのものが利用可能です。

埼葛斎場へのアクセス方法

駐車場は70台分を完備(乗用車)。自家用車のほか、電車やバス、タクシーでのアクセスも可能です。

【電車最寄駅】
・東武線「春日部駅」
・東武野田線「八木崎駅」
・東武野田線「東岩槻駅」

【各駅からタクシー所要時間】
・「春日部駅」から10分
・「八木崎駅」から10分
・「東岩槻駅」から10分

【バス】
東武線「春日部駅」西口より朝日バス「春日部エミナース行」乗車「栄橋」下車徒歩15分

【車】
・東北道岩槻インターより国道16号を春日部方面へ約8キロ後、新方袋交差点左折:所要時間約20分
・国道4号庄和インターより国道16号をさいたま市方面へ約7キロ、新方袋交差点右折:所要時間約15分

埼葛斎場周辺の宿泊施設

埼葛斎場では、通夜後は午後8時半に退出となりますが、5名を上限として、宿泊が可能です。寝具の用意は自分たちで行う必要があります。
その他、宿泊先が必要な方は、春日部市エリアで探すと翌日の告別式への参列もしやすく、おすすめです。

<宿泊先一例>
・ビジネスホテル藤家
・ホテルカスカベ
・藤家旅館

埼葛斎場
住所:埼玉県春日部市内牧1431番地
問い合わせ先:0120-5940-99
受付時間:午前8時半~午後5時
休業日:1月1日~3日、友引

費用等の詳細は以下からご覧いただけます。
https://saitama-sougi.co.jp/saijo/saikatsusaijo/

もしもの時は24時間年中無休、すぐにお迎えにお伺い致します。

さいたまそうぎ社連盟
「本部」さいたま市岩槻区本宿224-1
電話 0120-5940-99
  • 白岡市で利用できる公営斎場

サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:岩槻区、浦和区、大宮区、北区、桜区、中央区、西区、緑区、南区、見沼区、 上尾市、朝霞市、嵐山町、伊奈町、入間市、小川町、桶川市、越生町、春日部市、加須市、神川町、上里町、川口市、川越市、川島町、北葛飾郡杉戸町、北本市、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市、幸手市、狭山市、白岡市、草加市、鶴ヶ島市、ときがわ町、所沢市、戸田市、滑川町、新座市、蓮田市、鳩山町、羽生市、羽村市、飯能市、東松山市、日高市、深谷市、富士見市、ふじみ野市、福生市、本庄市、松伏町、三郷市、美里町、宮代町、三芳町、毛呂山町、八潮市、吉川市、吉見町、和光市、蕨市
© 2023 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

弔電•お花•供物

24時間 365日対応 1時間以内に到着