「数珠の持ち方」について 岩槻の葬儀社ブログ
- ■2018/12/13 「数珠の持ち方」について 岩槻の葬儀社ブログ
-
皆様、葬儀に参列される際にお持ち頂いている数珠に宗派ごとの持ち方が違うのをご存知でしたか?
今回は宗派別の数珠の持ち方をお伝えさせて頂きます。
ご自身の宗派がお分かりの方は参考になれば幸いです。
天台宗の場合 人差し指と中指の間に掛けます。
真言宗の場合 両手の中指でお念珠を掛けます。
浄土宗の場合 2つある輪の親玉を揃えます。 合掌した手の親指に掛け、房は手前に下します。
浄土真宗本願寺派(お西)の場合 二重にし、合掌した手に掛け、房を下に垂らします。
大谷派(お東)の場合 二重にしたお念珠の親指と人差し指の間ではさみ、房は左手側に垂らします。
曹洞宗の場合 二輪にし、左手に掛けます。
日蓮宗の場合 念珠の輪を8の字にして、中指に掛けます。 右手に二本に房、左手に三本房が来るように持ちます。
※浄土真宗では東と西で異なりますのでご注意下さい。
次回は数珠の意味についてお伝えしたいと思います。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
新着一覧
- ■2021/12/12 生活保護の方のために 葬祭扶助のお葬式
- ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
- ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
- ■2021/12/06 公営斎場とは? 葬儀の相談は葬儀社まで
- ■2021/12/04 葬儀社として働くという事。