• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

葬式饅頭って何か意味あるのですか?

■2021/10/14 葬式饅頭って何か意味あるのですか?
葬式饅頭って何か意味あるのですか?

突然ではありますが・・・

昨日、お饅頭を購入して食べました・・・
「甘い物が大好き」という訳ではありませんが・・・
昨日、お饅頭を購入して食べました・・・

お饅頭を購入し、差し入れやお土産にする機会は結構ありましたが・・・
昨日、お饅頭を購入して食べました・・・

還暦を過ぎた私は、小さい頃から「お饅頭は頂くもの」という感覚でおりましたので 自分で食べる為に、お饅頭を購入したのは、人生初です。
地域により違いはあるのですが、祝事や弔事などの式典の際には、お饅頭がよく用いられ 慶事・祝事では紅白饅頭、弔事には春日饅頭・青白饅頭・黄白饅頭などが、その代表です。


コロナの影響で、地域の催し物などに参加する機会が減ってしまったからでしょうか?
今年は、お饅頭を全く食べておりませんでした。 ここ最近、私の周辺では、お葬式の際の返礼品などに、お饅頭が入っていないことの方が多く、実際に「葬式饅頭」を見かけることや 「葬式饅頭」という言葉自体を耳にすることも無くなって参りました・・・・・

号外 「葬式饅頭」現役引退!!

そんな、報道がされても全く驚きません。 皆さんはどうなのでしょうか?地域性や慣習などもありますから、地域によっては 「葬式饅頭」は、まだまだ現役バリバリで、引退なんて考えられない。
「葬式饅頭」の無いお葬式なんて考えられない。 NO SOUSIKIMANJYU NO LIFE そんな地域の方がまだまだ多いのでしょうか?


葬式饅頭とは??? お葬式などの弔事の際に、故人からの返礼品という意味を込めて配るものだと言われております。

お饅頭を入れた箱に「志」などと書いた”のし紙”を付けて配るのが一般的で、お饅頭が用いられたのには、昔の習わしが関係しているようです。 それでは、どうしてお葬式に饅頭を用いるようになったのでしょうか???

「故人が残した財産というのは、生前の故人が物欲などを絶つことが出来ずに貯め込んでしまった証で、亡くなった後に 世間の皆様に対し、お返しすることで、故人の物欲などの罪を軽減することができ、故人を成仏させてあげられる。」 という意味が込められており、故人が残した財産を「饅頭」に置き換え表現をし、配るようになったのが葬式饅頭の始まりであるとされています。
仏教で言うところの

「布施」・・・
「財施」の考えがあったのかもしれません。 わかりやすく言うと・・・
「施されたら施し返す、恩返しです。」 そんな、思いを持った故人でした・・・

ということを「葬式饅頭」を配ることによって表現し そんな、思いを持った故人だから、成仏できる・・・
そういった、遺族の願いが込められている。

といったところでしょうか??? お饅頭を頂くと、懐かしい気持ちになります。 昔からの慣習の中には、無くなっていってしまうものも多いですが、葬式饅頭は文化として残って欲しいものです・・・ 皆さんは、自分のお葬式で「葬式饅頭」を配ってもらいたいですか? 皆さんは、大切な方のお葬式で「葬式饅頭」を配りますか?



∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着