香典返し・後返し
- ■2021/11/20 香典返し・後返し
-
皆さんこんにちは。
さいたまそうぎ社連盟、葬儀担当スタッフです。
最近は御通夜、告別式と2日間葬儀を行う事がなくなってきて、家族葬で一日葬や火葬式と、時間と費用をかけないお葬式が増えてきました。
当たり前のようにやっていたことがなくなるのは寂しいですね。
新型コロナウイルス感染防止対策の事もあり、御通夜などの人の集まる場所を避けなければならないので仕方ないですね。
コロナウイルスの事もあって最近は御香典の出し方も変わってきて、直接弔問、会葬ではなく郵送で送る方も増えてきてます。
香典の出し方は変わっても、頂いた以上お返しをしなければいけません。
結婚式で頂くご祝儀や、病気やケガなどの時に頂くお見舞い、葬儀の香典、これらは貸し借りなので必ずお返しをします。
よくお客様から結婚式と葬儀の包む金額の差について聞かれます。
包む金額は結婚式と比べると、葬儀は金額が少なめです。
結婚式は一般の方で3万円ぐらいが相場だと思います。
葬儀は5千円~1万円ぐらいが相場だと思います。
葬儀の場合別に供花があります。
供花となると最低でも1.5万円~なので香典と合わせると、大体ご祝儀と同じぐらいの金額になります。
お返しの仕方も変わってきます。
結婚式の場合、まず3万円を頂く前提で席を設けます。
そうすると料理が1.5万円ぐらいで、引物が5千円~1万円ぐらいです。
3万円以上頂いた方に関しては、後日後返しで別に引物を送ります。
葬儀の場合は、招待状などを送らないので何人来るか把握できません。
香典を5千円と予想して香典返しを2.5千円~3千円ぐらいの物を用意します。
料理は何人来て、どれくらいの人が席に寄って頂けるかわからないので、大体の人数で取り皿式の物を用意します。
それで大体一人2千円~3千円ぐらいの計算になります。
供花は供花で返します。
供花してくれた方に不幸があった場合、同じく供花で返すのが一般的です。
香典で多く頂いた親戚以外の方は、49日の法要の時に来て頂く親戚の方に引物を用意しますので、
そのタイミングで奉書付きの引物を送ります。
最近では家族葬が主流なので、後返しが基本になります。
後返しでも葬儀で用意した返礼品を使う場合、会葬礼状の内容も気にしなければいけません。
今までの文面だと
「御弔問御会葬賜りありがとうございます。」
から始まる文面だったのですが、来てない方に対してこれだと少し変ですよね。
「皆様のお蔭をもちましてよき人生を全うすることができました。」
最近はこのような内容にしてます。
他にもいい文面があると思いますが、こういうのは難しいですね。
本当は皆様が今まで通りに会葬できればいいのですが、今は本当に厳しい状況です。
早くコロナウイルスが落ち着いて、何も気にせずに過ごせる日が来るといいですね。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
新着一覧
- ■2021/12/12 生活保護の方のために 葬祭扶助のお葬式
- ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
- ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
- ■2021/12/06 公営斎場とは? 葬儀の相談は葬儀社まで
- ■2021/12/04 葬儀社として働くという事。