• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

今までありがとう~最愛のペットとの最後のお別れの仕方~

■2020/06/07 今までありがとう~最愛のペットとの最後のお別れの仕方~
皆さんこんにちは。
さいたまそうぎ社連盟の葬儀担当スタッフです。
 
今回の内容は、"ペットとのお別れの仕方"です。
 
最近では、ペットを飼うという事が
かなり増えてきているのではないでしょうか?
 
小型のワンちゃんやネコちゃんには可愛らしさや、種類も豊富です。
それ以外の希少な動物を飼っている方も多く見受けられます。
 
核家族が進んでいき、1人で生活しているとやはり寂しく、
日々の癒しの1つとなっているのではないでしょうか?
 
またSNS時代でもあるので、可愛いペットを周りの方に見てもらいたいと思っている人も多くいると思います。
 
 
今やペットは、家族の一員となっています。
 
 
ただ悲しい事に、ペットも生き物です。
人と同じで死は必ず訪れます。
そんな家族にあなたは最後どう見送ってあげますか?
 
 
今回は、オーソドックスなワンちゃん・ネコちゃんのお見送りの仕方をご紹介します。
 
 
亡くなった事の確認
 
まず、最愛のワンちゃん、ネコちゃんが亡くなってしまったかを確認します。
人の場合は、必ず病院の先生の診断が必要になります。
家族で勝手にという事は出来ません。
ただワンちゃん、ネコちゃんの場合、
必ず病院の先生に診てもらう必要はありません。
 
呼吸の確認
脈の確認
目に光を当てて瞳孔の確認

 
などをして自ら判断する場合が多い方法です。
 
 
亡くなってしまったら安置をする
 
こちらは人と一緒ですが、亡くなってから放置をすると腐敗が始まります。
ですので、遺体を低温で安置する必要があります。
 
まずは安置する棺を用意します。
 
最近では人の様に、多種にわたる棺があります。
用意が難しい方は段ボールでも代用可能です。
棺や箱の中に、タオルや絨毯を引き、遺体を安置しましょう。
 
遺体は死後30分〜1時間くらいで硬直が始まりますので、
これまでの間に、寝ているような体制にしてあげるといいです。
 
低温を保つ為に、出来れば人と同じように、
ドライアイスを当ててあげる事をオススメします。
 
当社でも、ドライアイスを販売しています。
10キロ単位での販売となっています。
小型のワンちゃん、ネコちゃんには多い量の場合もあるので小分けにして渡す事も可能です。
是非お問い合わせ下さい。
 
 
埋葬の方法
 
今の日本では、100%火葬を行わなくてはいけません。
ただペットの場合は、いくつかある選択肢の中からご家族で決められます。
 
 
1 自宅の庭に埋葬してあげる
 
自宅に庭があればそこに穴を掘り、埋葬ができます。
費用もかからず、すぐに埋葬も可能です。
ただ、場所により骨化するのに時間がかかったり、穴が浅いと掘り起こされてしまったりします。
この先引越しをしてしまうかもしれないご家族にはオススメできません。
 
 
2 火葬場で火葬する

 
さいたま市の方々は火葬をする際、大宮聖苑を多く利用すると思います。
大宮聖苑では、ペットの火葬も行なっています。
 
人と同じように火葬をしてもらい、お骨となり自宅に持ち帰り、
近くで安置をされている方や、お骨をペットの霊園で埋葬している方が
1番多いかと思います。
 
ペットの火葬の場合は、ご家族で火葬場にお問い合わせをし、
日時など予約をして火葬を行います。
 
 
3 ペット火葬の業者に頼む
 
当社では、ペット火葬はまだ行っておりませんが、
業務提携をしているペット火葬の専門の業者さんがいます。
 
費用は、公営斎場よりも高くはなってしまいますが、
移動式の為、ご家族の希望の場所や時間に合わせられます。
 
私達スタッフの中にも、利用する人が出る程、今人気が高まっています。
 
火葬の後は2で紹介した方法と変わりはありません。
 
 
 
今回は3つのポピュラーなものを紹介しました。
 
ドライアイスや、ペット専門業者の依頼などは
是非当社に1度お問い合わせ下さい。
 
毎日を共にしたペット達には、最後もきちんと見送ってあげて、
亡くなった後も供養してあげる事で、本当の家族になれるのかと思います。
 
生き物は皆、共存して生きています。



∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着