献杯で乾杯が心配 ~頼まれても困らない挨拶編~
- ■2020/06/09 献杯で乾杯が心配 ~頼まれても困らない挨拶編~
-
皆さん突然ですが献杯をされた経験はありますか?
実際に、挨拶をした。
挨拶まではしていないが、献杯は経験している。
葬儀や法要などの後に会食を始める際に行われる儀式が献杯になります。
献杯には、故人に対して杯を捧げることにより敬意を表すという意味があり、会食の前にする、挨拶の後に行われます。
献杯の挨拶は、前もって依頼される場合もあれば、
その場にて急遽頼まれてしまうこともあります。
それでは、献杯を急遽頼まれた時に困らない様に
そして、そんな時でも心のこもった良い挨拶ができる様に
今回はレッスンしていきましょう!
まず始めに、献杯とは葬儀や法要後の会食の席にて行われる儀式ですが、
献杯を行うまでは目の前の食事に一切、手をつけないというのは
当然のマナーになります。
全員が揃いましたら、
喪主または代表者の挨拶
↓
献杯の挨拶
↓
会食
と続きます。
では、もし献杯の挨拶をしなければならなくなったら、
どの様な事に気を付ければよいのでしょうか???
それでは、レッスンスタート!
レッスン①
挨拶は無駄に長くならない様に注意しましょう。
約1分位にまとめると、とても良いでしましょう。
もちろん、故人のことを思い、振り返る為の場ではあるのですが、
皆さんお食事を目の前にお預け状態です。
校長先生の挨拶みたいなことにならないよう注意しましょう。
たくさんの思い出話などは会食中にゆっくりすると良いでしょう。
レッスン②
乾杯とは違いますので注意しましょう。
乾杯の時の様に、
杯を高く掲げて打ち合わせ⇒大きな声で皆さんで唱和⇒飲み干してからの拍手
などということは献杯では行いません。
杯は打ち合わせず、唱和も控えめに行い、拍手も致しません。
間違えて「乾杯!」との発声しようものなら・・・・
変な空気になってしまいますし、さすがの私どももフォロー出来ません。
苦笑いで精一杯です。
細心の注意をいたしましょう。
レッスン③
あくまでも、献杯は故人のことを偲ぶために行われる挨拶であるということを意識しましょう。
先程、挨拶は短めにと言いましたが、
挨拶の言葉の中には、故人のことを偲ぶ言葉や、
お悔やみの言葉を入れる事を忘れない様にしないければいけません。
そうでないと、あの人何の話をしているの?なんてことにもなりかねません。
いかがだったでしょうか?参考になりましたでしょうか?
献杯とは、故人とのことを偲ぶと共に、敬い、供養するという気持ちを表現する為の
とても大事な儀式の1つなのです。
厳格な決まりなどは特にある訳ではありませんが、
注意を払わなければならないことはあります。
今回、お話をしたことを参考にし、失礼のない、
気の利く挨拶を心がけたいものです。
次回は、そんな大切な献杯の挨拶の例文を参考程度に紹介したいと思います。
本日も、ご静聴誠に有難うございました。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
新着一覧
- ■2021/12/12 生活保護の方のために 葬祭扶助のお葬式
- ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
- ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
- ■2021/12/06 公営斎場とは? 葬儀の相談は葬儀社まで
- ■2021/12/04 葬儀社として働くという事。