• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

大切なペットの為に!!今一度、考えてみてはいかがですか?

■2020/10/04 大切なペットの為に!!今一度、考えてみてはいかがですか?
昔から「鶴は千年、亀は万年」という言葉があるように、鶴と亀は長生きの象徴ではありますが、さすがに、そこまでの年月は生きません。

種類や環境などにもよるのだとは思いますが、鶴の平均寿命は、20~40年だそうです。

亀の方はというと、記録の信憑性には疑問が有りますが、200年以上生きた可能性があるのは、アルダブラゾウガメぐらいだそうです。

当然、我々人間より長生きですから、記録も曖昧になってしまうのでしょう。

あの、ガラパゴスゾウガメの平均寿命はというと、100~150年といったところなのでしょうか?

記録の信憑性はともかくとしても、やはり、長生きするということには違いありません。
 
そこで、今回は、飼い主の「もしも」の時に備えて、ペットの為に今考える事についてのお話です。

私も現在、一人暮らしでハムスターのハムちゃんとスターちゃんを飼っておりますが,



飼い始める際に、「もしも」のことなど考えておりませんでした。
 
それでは、長生きをするアルダブラゾウガメなどを飼育しなければ良いのでは・・・という話ではありません。

犬や猫、オウムに金魚、全てのペットに関わるお話なのです。
 
一番考えられるのは、残された家族や親族が引き続き飼育をし、面倒をみることだとは思いますが、

私の様な、身寄りも無く、一人で暮らしている場合や、特殊なペットを飼っている方などはどうしたら良いのでしょうか?
 
 
選択肢としましては・・・

①負担付遺贈

②負担付死因贈与契約

③ペット信託


といったところでしょうか?
 
それぞれに、メリット・デメリットがありますので、きちんと検討する必要があります。

(それぞれのメリット・デメリットや違いについては、またの機会にお話をしたいと思います。)

飼い主が「自分が亡くなった後のペットの事なんて知りません。」というわけにはいきません。

「じゃあ、これからは、一人で生きていくから、心配しないでね。」なんて言ってくれるペットはいないのです。
 
要するに、今回お伝えしたいことは、必ずしも、ペットの方が先に・・・・・

ということではないということです。


勿論、皆さんがペットを飼う前には、そういったことを考えているとは思います。

そういったことを考えてしまって、ペットは飼えないと判断している方も多いでしょう。

大切な家族であるペットの為にも、今一度、考えてみてはいかがですか?
 

 

ちなみに、ベニクラゲは、一度死んだ様に海底に沈み込むとポリプと呼ばれる幼生の状態に若返り
また、繁殖するみたいですよ。

そのため理論上は、寿命によって死ぬことがなく、5億年生きているベニクラゲもいるそうです。

ただし、不老不死のベニクラゲなのですが、捕食される可能性は非常に高いので、

全てのベニクラゲが永遠に生き続けているというわけではないようですが・・・・
 
もし、飼育したらと考えると・・・
 



∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着