• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

雨の日の葬儀

■2021/06/18 雨の日の葬儀

 
今年も梅雨の時期に入りました。

葬儀の日取りを決める際に天候を気にする方もいますが、予定と違い急な雷雨となってしまうこともあります。

特に葬儀に来られる方の中には、雨具について気になさる方もいます。
 


雨の日に多くの方が使用する道具が傘です。

一番気にされるのがビニール傘です。

葬儀の場に限らず、ビニール傘は周囲に安っぽい印象を与えてしまう、フォーマルシーンにはふさわしくないなど言われています。

使い捨てで壊れやすい印象もあるためか、葬儀の場ではマナー違反のように思われています。

 
しかし、雨具については特に決まったルール等はありません。
色や素材などを明確に禁止しているものはありません。
傘以外にもレインコートやレインブーツを着用しても問題ありません。

ただし、葬儀に弔問に来られるわけですから、雨具を無理に黒にする必要はありませんが、地味な色味や派手な柄のものは避けるようにしましょう。

ちなみにビニール傘についてですが、葬儀に向かう途中で雨が降った場合など、急遽用意をされる場合もあるので、実際の葬儀の現場で気にされる方はいません。


 
実は、葬儀の現場では雨具の色や種類などよりも、別のところを注意していただきたいのです。

例えば、傘についてです。

近年の葬儀はほとんど式場を使用しての葬儀ですので、式中に傘を使用することはないと思います。

傘は式場入口付近の傘立てに預ける方がほとんどかと思います。

皆さんに注意していただきたいのが、傘の取り違えです。

ビニール傘に限らず、同じような傘が並んでしまい、取り間違いや自分のがわからなくなってしまうことが現場では散見されます。

自分のものとわかるように目印を付けておきましょう。
 

 
もう一つ注意してもらいたいのが傘の置き忘れです。

式場に入るまでは雨が降っていても、式が終わり、お帰りになるころには雨が止んでいると、傘をそのままにしてお帰りになってしまう方がいます。

この傘の忘れ物というのが葬儀社としては困ってしまうことがあります。

傘を誰が忘れたのかを把握するのは不可能ですし、会葬者の方の忘れ物である場合でも、私たちでは連絡先がわからないことも多くあります。

また、公営斎場で葬儀を行い、傘の忘れ物があった場合、葬儀社である我々が回収する必要があるのです。

運良く誰が忘れたのかが分かり、後で取りに行くので斎場に預けてほしいという方もいますが、それは出来ないのです。

傘には自分のものとわかるように目印を付けておきましょう。

 
 
葬儀には皆さんが気になさるほど厳格な決まりはありません。
雨具も服装も華美な物ではなければどんなものでも問題ありません。
最後に雨の日の注意する点として、入口で水滴をよく落として入りましょう。
。
また、雨の日は床が濡れて滑りやすくなっています。
移動の際にも気を付けて移動しましょう。

 



∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着