病院で家族が亡くなった際、まずどうしたらいいのでしょうか
- ■2021/08/15 病院で家族が亡くなった際、まずどうしたらいいのでしょうか
-
病院などで大切な方が亡くなってしまったら、まず最初に決めなければいけないのがご遺体の搬送についてです。
それでは、搬送用の車はどのようにして手配をするのでしょうか。
急な場合も多く、どの様に手配したら良いのかがわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
万が一のとき、はじめに焦らず行動出来るかどうかで、その後の状況なども変わってきます。
ですので今回は、ご遺体を搬送する際の手順やその際の業者の選び方などについてのお話をして参りたいと思います。
事前に知っていれば、葬儀の準備なども、よりスムーズに進めていくことが出来ると思いますので、是非参考にしてみてください。
考えたくありませんが、不幸は、ある日突然やってくるものです。
その様なことが起こった場合にまず行うのは、病院や施設などからご遺体を移動することです。
一般的な場合には、葬儀を依頼する葬儀社に連絡をしてご遺体の搬送をお願いするという方法をとられる方が多いようなのですが、
突然のことなので、葬儀のことなど全く考えていなかった場合には、病院と提携する業者に依頼をすることも出来るようです。
ご遺体の搬送に自家用車を使用してもよいのでしょうか?
ほとんどの方が葬儀社に依頼してご遺体の搬送を行いますが、突然のことで動揺して葬儀社をすぐには決められないという場合も十分に考えられます。
その様なときには、自家用車でご遺体の搬送を行ってもよいのでしょうか?
自家用車でご遺体の搬送を行うこと自体は法律的には問題有りません。
ですので、ご家族などが亡くなった際に、病院から自分の車でご遺体を運ぶという行為は問題ありません。
例えば、幼い子供が亡くなった場合には、お父さんの運転する車でお母さんが子供を抱えて自宅に帰るというのも可能ではあります。
その際には、病院でもらう「死亡診断書」を携行しておくと良いでしょう。
ですが、法律的に問題がないからといって、ご遺体の搬送を自家用車を使用して運ぶのには、リスクもあります。
ご遺体を安定した状態で運ぶのは、とても大変なことです。
運転中の揺れなどで、ご遺体を傷付けてしまう恐れもあります。
ご遺体は思っているよりも重量がある為、葬儀社などでは専用の器具を使用して搬送を行います。
自家用車では、器具を使用することが出来ない為、ご遺体を安定させた状態で運ぶのは難しいと言えます。
ご遺体を座席に座らせた状態で搬送すると、体液が漏れ出てしまうことも考えられます。
防水シートなどが事前に用意されていれば、その様なことを防げるかもしれませんが、感染症など衛生面でもリスクになるといえるでしょう。
ですので、トラブルやリスクを避けるためにも、ご遺体は自家用車で搬送をするよりも、ご遺体の搬送を仕事としている業者に依頼する方がよいでしょう。
私達「さいたまそうぎ社連盟」では、遺体搬送業務はもちろん、様々な相談も随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
新着一覧
- ■2021/12/12 生活保護の方のために 葬祭扶助のお葬式
- ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
- ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
- ■2021/12/06 公営斎場とは? 葬儀の相談は葬儀社まで
- ■2021/12/04 葬儀社として働くという事。