• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

病院で家族が亡くなった際、まずどうしたらいいのでしょうか

■2021/08/15 病院で家族が亡くなった際、まずどうしたらいいのでしょうか


 
病院などで大切な方が亡くなってしまったら、まず最初に決めなければいけないのがご遺体の搬送についてです。

それでは、搬送用の車はどのようにして手配をするのでしょうか。

急な場合も多く、どの様に手配したら良いのかがわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

万が一のとき、はじめに焦らず行動出来るかどうかで、その後の状況なども変わってきます。

ですので今回は、ご遺体を搬送する際の手順やその際の業者の選び方などについてのお話をして参りたいと思います。

事前に知っていれば、葬儀の準備なども、よりスムーズに進めていくことが出来ると思いますので、是非参考にしてみてください。



 
考えたくありませんが、不幸は、ある日突然やってくるものです。

その様なことが起こった場合にまず行うのは、病院や施設などからご遺体を移動することです。

一般的な場合には、葬儀を依頼する葬儀社に連絡をしてご遺体の搬送をお願いするという方法をとられる方が多いようなのですが、
突然のことなので、葬儀のことなど全く考えていなかった場合には、病院と提携する業者に依頼をすることも出来るようです。
 






ご遺体の搬送に自家用車を使用してもよいのでしょうか?

ほとんどの方が葬儀社に依頼してご遺体の搬送を行いますが、突然のことで動揺して葬儀社をすぐには決められないという場合も十分に考えられます。

その様なときには、自家用車でご遺体の搬送を行ってもよいのでしょうか?
 


自家用車でご遺体の搬送を行うこと自体は法律的には問題有りません。

ですので、ご家族などが亡くなった際に、病院から自分の車でご遺体を運ぶという行為は問題ありません。

例えば、幼い子供が亡くなった場合には、お父さんの運転する車でお母さんが子供を抱えて自宅に帰るというのも可能ではあります。

その際には、病院でもらう「死亡診断書」を携行しておくと良いでしょう。






 
ですが、法律的に問題がないからといって、ご遺体の搬送を自家用車を使用して運ぶのには、リスクもあります。

ご遺体を安定した状態で運ぶのは、とても大変なことです。

運転中の揺れなどで、ご遺体を傷付けてしまう恐れもあります。

ご遺体は思っているよりも重量がある為、葬儀社などでは専用の器具を使用して搬送を行います。

自家用車では、器具を使用することが出来ない為、ご遺体を安定させた状態で運ぶのは難しいと言えます。
 


ご遺体を座席に座らせた状態で搬送すると、体液が漏れ出てしまうことも考えられます。

防水シートなどが事前に用意されていれば、その様なことを防げるかもしれませんが、感染症など衛生面でもリスクになるといえるでしょう。

ですので、トラブルやリスクを避けるためにも、ご遺体は自家用車で搬送をするよりも、ご遺体の搬送を仕事としている業者に依頼する方がよいでしょう。
 



私達「さいたまそうぎ社連盟」では、遺体搬送業務はもちろん、様々な相談も随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。
 







∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着