• マイページ
    • ー ログイン
    • ー 簡単お見積もり
    • ー 供物注文
    • ー 事前入会お申し込み
    • ー 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ・資料請求
    • 電話 0120-594099
    • メールでお問い合わせ
    • 資料請求
    • よくある質問
    • 社員募集!
    • 各種ダウンロード
    • ? 会社案内(チラシ)
    • ? はーといん倶楽部
       お申し込み用紙
埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Retina Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Logo 埼玉で葬儀・葬式・家族葬の際は|さいたまそうぎ社連盟 Mobile Retina Logo
  • ホーム
  • 弊社について
    • 特徴
    • こだわり
    • 会社概要
    • 香炉くんについて
  • 斎場・式場を探す
  • 葬儀プランと料金
    • 葬儀セットのご紹介
    • 簡単お見積もり
    • お葬式費用の知識
    • お坊さんお手配
    • お料理のご案内
    • 返礼品のご案内
    • 供物を注文する
  • お葬式について
    • お葬式の流れ
    • お葬式のマナー
    • よくある質問
  • ブログ
  • 会員サービス
    • はーといん倶楽部
    • 個人情報について
ホーム | 岩槻・大宮・浦和・上尾のお葬式は葬儀会社【さいたまそうぎ社連盟】へ。火葬式も家族葬もお任せ下さい。
ホーム 管理者 2018-11-06T18:35:19+08:00

まずは簡単お見積もり
最寄斎場と日程を探す
費用とタイプから探す
  • Tweet
  • mixiチェック

家族で知っておきましょう。お寺のお話!!

■2020/09/05 家族で知っておきましょう。お寺のお話!!
お葬式のお話のなかで、重要事項と言えるのが、宗教についてのお話です。

現代では、無宗教という方も増えつつありますが、昔からのお付き合いがある宗教者の方がいるご家庭もあると思います。

皆さんの多くがご葬儀の時や法事の時のみ、お付き合いをされている方がほとんどですが、家の宗教のこと、宗教者の方のことを家族で共有してますか?
                                                                                   ここちらでは、仏教の方が知っておくべきことを説明します。
 
ご葬儀の相談の際、ご自身の仏教の宗派がどこなのかわからない方が大変多いです。

菩提寺があるのにもかかわらず、菩提寺の存在を知っていても話をしたこともないという方もおります。



特に、葬儀をお願いする際になにを話せばよいのかわからない方が多くいらっしゃいます。
 
お寺については家族全体で知っておきましょう。

菩提寺の場所、住所、連絡先など共有しておきましょう。



菩提寺かどうかよくわからないという方は、お墓がお寺の境内のなかにあれば、その方は檀家となりますので、菩提寺となります。

菩提寺とはご家族皆さんでお話を聞く機会を一度作りましょう。



お寺とのトラブルになりやすいのが、まず葬儀形式についてです。

近年多くの方がお葬式を簡略化されることを希望しますが、お寺によってはお話をして、お許しを得たうえでなければいけません。

現在、一日葬や火葬式と呼ばれる葬儀が増えていますが、こちらの葬儀形式で決めたうえでお寺に依頼をして、お叱りを受けた方もいます。

故人が希望されていても、菩提寺になにもお話が伝わっていなければ、後に大きなトラブルとなります。

葬儀社へ事前相談をされるのと同じく菩提寺と事前にお話しをするようにしましょう。

皆さんが一日葬や火葬式で行いたいという方がいれば、お寺にその旨を伝えてお許しを事前にもらうようにしましょう。

また、お話をする際にはお寺で決まった葬儀社がないかも伺っておきましょう。

一部にお寺の住職には自身で決められている葬儀社がある方もいます。

こちらについても事前に把握をしておくようにしましょう。
 
宗教そのものへの関心が低くなり、お葬式や法事の時だけお世話になっている方が多いと思います。

しかし、宗教によって執り行う儀式や形式が異なるため、ご葬儀の場で普段、見慣れないことが起こり驚かれる方も少なくありません。
 
ご自身の家の宗教のことは最低限知っておくのが、皆さん自身必要なことです。

菩提寺がある方はわからないことがあれば、まずお寺とお話をしておくようにしましょう。

多様化している時代だからこそ、昔からの習わしを重んじるお寺もあります。
 
お葬式が終えた後もずっと続く縁になります。

大切にしていきましょう。
 




∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
大切な人を思う気持ちを心を込めて形にします。
さいたまそうぎ社連盟 
埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
tel 0120-5940-99
fax 048-749-8556
https://saitama-sougi.co.jp/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

一覧へ

  • < 次のページへ
  • 前のページへ >

新着一覧

  • ■2024/12/27 お電話にて某テレビ番組制作チームより取材を受けました。
  • ■2021/12/12 生活保護の方のために  葬祭扶助のお葬式
  • ■2021/12/10 長かった自粛期間、もう戻りたくありません
  • ■2021/12/08 葬儀社スタッフの恋愛観。
  • ■2021/12/06 公営斎場とは?  葬儀の相談は葬儀社まで



サイトマップ →
格安で安心なお葬儀プラン|葬祭場・葬儀場・式場を探す|良心的な公営斎場|お葬式について|事前相談のススメ|終活のススメ|
お葬儀タイプ:火葬式 (直葬)、一日葬、家族葬、一般葬 場所:対応エリアと斎場情報

対応エリアと斎場情報

埼玉県さいたま市:西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
春日部市、白岡市、蓮田市、北葛飾郡杉戸町
© 2018 さいたまそうぎ社連盟  
資料請求
メール

資料請求
メール

今すぐ電話
メール

24時間 365日対応 1時間以内に到着